フライパンで簡単!ブロッコリーのゆで方

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
ブロッコリー | 1/2株~1株 |
フライパンを使ったブロッコリーのゆで方をご紹介。たっぷりお湯を沸かす必要なく、簡単にできます。
ブロッコリーのゆで方
1.ブロッコリーはきれいに洗います。詳しくはこちら>>「ブロッコリーの洗い方」
2.小房と茎に切り分けます。太い茎の部分も、固い皮をむけば美味しく食べられます。
3.フライパンに5mm~1cmほどの深さになるように水を入れ、ブロッコリーを並べます。
4.フタをして中火にかけ、沸騰したら3分加熱します。水がなくなりそうな場合は少量追加します。
5.好みの固さになったらできあがり。柔らかい状態が好みの人は、火を止めた後、フタをしたまま1~2分待ってください。
少ないお湯でも、フタをして蒸すことでムラがないゆであがりに。時短になるうえ、ブロッコリーの栄養素が流出しにくいとされるゆで方です。お湯が少ない分、うっかり火を止め忘れないように十分ご注意を。
えんウチでは「ブロッコリーの冷凍保存法」や「ほうれん草のゆで方」もご紹介しています。あわせてチェックしてみてください。