電子レンジで簡単!ブロッコリーの蒸し方

材料 ( 1~2人分 ) | |
---|---|
ブロッコリー | 100g~150g |
お弁当の準備もぐんとラクになる♪ 電子レンジを使ったブロッコリーの蒸し方をご紹介します。
ブロッコリーの蒸し方(レンジ)
1.ブロッコリーはきれいに洗います。詳しくはこちら>>「ブロッコリーの洗い方」
2.小房と茎に切り分けます。太い茎の部分も、固い皮をむけば美味しく食べられます。
3.キッチンペーパーを濡らし、ブロッコリーをすっぽりと包んで耐熱皿に置きます。
4.電子レンジ(500~600W)で1分30秒~2分ほど加熱します。100gにつき1分30秒程度が加熱時間の目安。量が少ない場合は短めに加熱し、様子を見て追加で加熱してください。
5.キッチンペーパーを外したらできあがり。
濡らしたキッチンペーパーで全体を包むことで、加熱ムラを抑えて食べやすい固さに。鍋でゆでた場合と比べて若干えぐみが感じられる場合もありますが、味が濃く仕上がり、美味しくいただけると思います。キッチンペーパーを外す際に熱い蒸気がでるので、やけどにはご注意ください。
えんウチでは「ブロッコリーのゆで方(フライパン使用)」や「ブロッコリーの冷凍保存法」もご紹介しています。あわせてチェックしてみてください。