
「Pocket Tripod」は、クレジットカードサイズの三脚。米国カリフォルニアのデザイン企業GeometricalとエンジニアのRambod Radmardさんが開発した。

お財布に入れて持ち歩ける
カメラのデザインは常に進化を続けている。だが、三脚の形状は1800年代からあまり進化をしていないそうだ。例えば、スマートフォンという“カメラ”を取り付ける三脚のデザインは、フィルムを使っていた時代のカメラ用三脚と基本的には同じ。カメラ本体のサイズが大きかった頃のもので、現在の薄くて軽いスマートフォンで使用するには、無駄が多過ぎると開発チームは述べている。

三脚の方がスマートフォンよりもずっと大きい
バランス、悪すぎ…。
「Pocket Tripod」は、現代のカメラであるスマートフォンに特化したデザインを持つ三脚。いつも持ち歩くスマートフォン同様、財布に入れて常に携帯可能にした。

ポータブルな三脚として使用可能なだけでなく、スマートフォンスタンドとしても使用可能だ。

「Pocket Tripod」が最初に登場したのは2013年。このとき発売されたバージョンは、iPhone 4/4Sおよび5しか取り付けられなかった。今回のニューバージョンでは、5.5ミリから12.5ミリまでのアダプターを提供。これにより、ほとんどすべての機種に対応可能になったという。

12.5ミリのスマートフォンなど、存在するのだろうか?
GeometricalとRadmardさんは現在、ニューバージョンの「Pocket Tripod」の販促キャンペーンを兼ねて、クラウドファンディングサイトkickstarterで出資者募集のキャンペーンを実施中。本稿執筆時点では、18ドルの出資でブラックまたはホワイトの「Pocket Tripod」を1つ入手可能だ。出荷は2016年10月に予定されている。
