
100均グッズを使って楽しめるリメイクを3つご紹介。おしゃれなトレーやマグネット、ペットボトルが出来上がります。
100均タイルシール&トレーのリメイク

100均で買える装飾シート「タイルシール」と木製トレーを使って楽しむリメイク。トレーの底面に合わせてタイルシールをカット。あとは裏面のシール台紙をはがして貼るだけです。

トレーがおしゃれになるうえ、クッション性があるので小物がすべりにくい、傷つきにくいというメリットも。タイルに合わせてトレーに着色したり、オイルを塗ったりすればより自分好みにできます。

>>100均のタイルシール&トレーのリメイク
100均クリアマグネットのリメイク

100均のクリアマグネットをアレンジするアイデア。台紙を外してから、好きな端切れやシールを貼り、接着し直したらできあがりです。


>>100均クリアマグネットのリメイク
100均シュリンクフィルムでボトルのリメイク

「シュリンクフィルム」は熱を加えることで収縮する包装資材。ペットボトルにかぶせてからドライヤーの熱風を当てるとボトル表面に密着。可愛いペットボトルに生まれ変わります。


>>100均シュリンクフィルムでボトルのリメイク
費用も手間も抑えながら楽しめる100均のリメイクアイデア3つ。おうち時間の楽しみに加えてみてはいかがでしょうか。