持ってて損ナシ!春の衣替えで役立つ優秀アイテム5選
そろそろ冬服は衣替えの時期。元販売員の筆者がお手入れや収納で愛用しているアイテムをご紹介します。
換気扇を油汚れからブロック!ダイソー「レンジフードフィルター」は交換時期もわかって便利
ダイソーで売られている「レンジフードフィルター」は、換気扇の油汚れを防いでくれるアイテム。換気扇掃除の手間を減らすことができます。
「ブラック・アンド・デッカー」から手にはめて使うスチームクリーナー、狭い場所もラクラク掃除
「ブラック・アンド・デッカー」から、ハンディスチームクリーナー「SteaMitt(スチーミット)」が発売される。スチームが噴射されるミットが特徴。
ナノ繊維でトイレ汚れを徹底キャッチ!お掃除シート『キレキラ!』にハイグレードな新商品
エリエールの『キレキラ!』から、ナノ繊維(CNF)を配合した新商品が発売される。
3COINSのハンディモップ&ミニクリーナーに注目!米国のナンバープレート風ケースがシック
3COINSで売られている「ナンバープレートハンディモップ」と「ナンバープレートミニクリーナー」。木製の収納ケースが、掃除用具とは思えないオシャレさを醸しています。
無印良品に「アルカリ電解水クリーナー」が復活!キッチンのギトギト汚れがサッと落とせる
「無印良品」の掃除用品に「アルカリ電解水クリーナー」が仲間入り。すっきり収納できる角型ボトルがポイントです。
ボタニカル柔軟剤「FULLERY BOTANICAL」デビュー--調香師が手がけた2種類の香り
自然由来成分と香りにこだわった新ブランド『FULLERY BOTANICAL』の柔軟剤が発売される。
キッチンの水まわりを可愛く--100均で買えるオシャレなスポンジ&タワシ3選
「立つたわし」や「メラミンおばけスポンジ」など、100均で買えるオシャレなスポンジ&タワシをご紹介。
シロクマやネコが可愛い♪ 「3COINS」のランドリーネットで洗濯の時間を楽しくしよう
300円ショップ「3COINS(スリーコインズ)」で見つけたランドリーネット商品をご紹介。シロクマやネコなどのイラストが可愛く描かれています。
“履き・拭き掃除”が同時にできるロボット掃除機「DEEBOT M88」、ECOVACSから
ゴミをかき取り、吸引。さらに水拭きと乾拭き。床掃除のすべてが1台でできるロボット掃除機。
キッチンの頑固な汚れに--天然の研磨材を配合した「シャボン玉 せっけんクレンザー」
換気扇フィルターや焦げ付きなどの頑固な汚れに。微粒子研磨材「五島クレー」を配合した、人にも環境にもやさしいクレンザー。
ニュージーランド発、エコでオシャレな洗剤ブランド「ecostore」に注目
環境への意識が高いニュージーランドから上陸したホームケアブランド『ecostore』。店舗では洗剤の量り売り対応もしてくれます。
【ついに】おうちでクリーニングできるクローゼット型マシン「LG styler」が日本上陸
クローゼット型ホームクリーニング機「LG styler」が日本国内での販売をスタート。ひと足先に蔦屋家電で見てきました!
キッチン掃除の不満1位は「換気扇・レンジフード」、2位は「排水溝」--マイボイスコムが調査
マイボイスコムは“キッチン掃除”に関するアンケート調査を実施。掃除の頻度や掃除が行き届かず不満に思う箇所などの回答をまとめている。
人気の“セスキ炭酸ソーダ”で油汚れを落とす!コンロ周りやスイッチを大掃除でツルピカにしよう
ナチュラル系の掃除アイテムとして人気を集める「セスキ炭酸ソーダ」。家の中の油汚れや手垢などを落とすのに便利です。