【快感】夏の足をスッキリ洗いあげる「フットブラシ」--座ってのせるだけでスベスベに♪
座ったまま足が洗える「tone フットブラシ」。やわらかい突起が足の指の間までしっかり入り込み、心地よい刺激で洗いあげてくれます。
キラキラかわいい“宝石石けん”が簡単に作れちゃう!大人も夢中になる「ジュエルせっけんキット」
キラキラ輝く宝石石けんが作れる「ジュエルせっけんキット」をご紹介。石けん材料がセットになっているので、電子レンジがあれば作れます。
石けんの水切り問題は浮かせて解消--ダルトンの「マグネット式ソープホルダー」が優秀過ぎる!
固形石けんがドロドロになる悩みをオシャレに解決。雑貨メーカー「DULTON(ダルトン)」の人気商品「マグネット式ソープホルダー」をご紹介します。
夏旅行にもお役立ち!最後まで使える“真空ポンプボトル”など100均の技アリミニボトル3選
真空構造、泡で出るタイプなど100均で買える便利なポンプボトルをご紹介。普段使っている化粧品の詰め替えや旅行の小分け用におすすめです。
お風呂のカビ、ラクして防ぎたい!--最新洗剤&予防のポイント
梅雨時期は特に気をつけたい!汚れがたまりやすく、温度・湿度が上がるお風呂は黒カビが最も発生しやすい場所。最新洗剤や掃除のコツをご紹介します。
風呂釜もバス用品も一気に洗える!「お風呂丸ごとお掃除粉」は手間いらずのエコ洗剤
木村石鹸の「お風呂丸ごとお掃除粉」を使ってみました。風呂釜とバス用品が同時に掃除できるので、風呂掃除が苦手な人にもおすすめ。
セリアに“中身が透けない”シックな泡ソープボトル--いつものハンドソープがふわふわに!
中身が透けないマットカラーのポンプボトルをセリアで発見。普段使っているハンドソープを薄めて入れるとふわふわの泡になって出てきます。
【100均】連休は洗濯チャンス!汚れ落としや乾燥に役立つ便利グッズまとめ
酸素系漂白剤や技アリハンガーなどお洗濯が捗る100均グッズをまとめてみました。キャンドゥ、セリア、ダイソーなどで購入できます。
【100均】小さくなった石けんを使いきる--立体メッシュ素材でしっかり泡立つ「あわあわ石けんネット」
小さくなった石けんを使いきるのに役立つ100均の「あわあわ石けんネット」をご紹介。立体メッシュ素材でしっかり泡立てられます。
ダイソーのケース付き洗濯石けんの使い勝手がお見事!使用後は「ウタマロ」ケースにも◎
洗濯物に塗りやすいダイソーのケース付き洗濯石けん。使用後はウタマロなどの石けんを入れても。
春休みの運動靴洗いに。ダイソーの青い棒石けん&浸けおきでクリアな白さが蘇る!
“頑固な汚れ専用”!ダイソーの「スーパーブルークリーナー」でスニーカーが買いたての白さを取り戻しました。
ぬれた石けんをサラッと乾かす--便利な排水口つきの「水切り石けん置き」
“排水口”がついた石けん置き「水切り石けん置き」をご紹介。濡れた石けんを置くと、自然と水が切れて快適に使えます。
冬の間、忘れてない?“梅”からできた「自動製氷機の洗浄剤」で安心クリーニング
色の変化で掃除完了が分かりやすい。木村石鹸のロングセラー商品「自動製氷機の洗浄剤」をご紹介します。
知ってる?マツキヨのオリジナルブランド「matsukiyo」--シックな日用品で生活に彩りを
マツモトキヨシ(マツキヨ)のオリジナルブランド「matsukiyo」をご紹介。黒色が効いたシックなパッケージが特徴。台所や掃除用品などさまざまな商品が展開されています。
ためこんじゃったお風呂のカビに…マスク・ゴーグル無しで退治できる「カビダッシュ デイリーカビ退治・防カビプラス」
今年デビューしたカビ取り剤ブランド『カビダッシュ』。気軽に使える非塩素系タイプや超強力な“最終兵器”が展開されています。