手軽に壁収納が増やせる!ダイソーのパンチングボードシリーズが優秀--オプション小物も充実♪
ダイソーに新登場したパンチングボードとオプションパーツを使ってみました。小さな有孔ボードを組み合わせることで、ちょっとしたスペースを有効活用できます。
刺しあとが目立たない画びょう「ニンジャピン」V字針が壁紙の凹凸に紛れ込む!
刺しあとの目立ちにくい画びょう「ニンジャピン」をご紹介。ポスターなど貼る際、賃貸や持ち家の壁に穴を開けたくない人におすすめです。
指1本で開閉できるダイソーの“たためるフック”が優秀--子ども用の収納にも♪
使わない時はたためるダイソーの粘着フック。強力な粘着力でフックにつき約1kgの耐荷重があり、突起が気にならないので低い位置にもおすすめです。
メタル風デザインで高見え!キャンドゥのルームステッカーは100円で全室揃ってお得
各部屋のドアに貼るキャンドゥのルームステッカー。光沢のあるメタリック調デザインで高見えしますが、7種類揃ってもちろん100円です。
ダイソーの「壁紙に貼れるフック」が革命的に便利!跡を残さずぺろんとはがせる
壁を傷つけず収納を増やしたい…そんな全家庭の悩みをダイソーの「壁紙に貼れるフック」が解決してくれました。ビニル壁紙のお宅はぜひ。
書いて消せるオシャレな壁紙♪ダイソー「マグネットシート」はプチ模様替えにも
コルク柄や木目調おしゃれ!ホワイトボードみたいに書いて消して繰り返し使える、100円ショップ・ダイソーの「マグネットシート」をご紹介します。
壁紙に跡を残さないコマンドフックの新商品がスゴイ!手軽におうちギャラリーを楽しもう♪
スリーエム「コマンド フック」の壁紙用新製品を使ってみました。塩ビ製壁紙にキズをつけることなくカレンダーやポストカードが飾れます。
押しピンで棚が設置できるキャンドゥの「クイックラック」が便利!女性でも取り付けラクラク
壁に押しピンで固定するだけの飾り棚「クイックラック」をキャンドゥで発見。耐荷重は1~2kgですが、思ったよりも活用できそうでした。
荒ぶるコードをピタッと固定!見た目もクールな100均の「コードクリップ」
コードのゴチャゴチャをある程度解決してくれる、100円均で見つけた「コードクリップ」をご紹介。ラバー製で出し入れしやすく、ホールド力もばっちり。
夏の汚れがたまったラグやソファに--さっぱり拭きとれる「クイックル 布・カーペットウェットぶきシート」
「クイックル」シリーズから、カーペットやソファなど洗えない布製品用の拭き掃除シートが登場。ほこりや髪の毛、汗など気になる汚れをさっぱり一掃できます!
画びょうの穴を簡単修復!ダイソー「壁の穴埋めパテ」--賃貸でももうためらわない
100円ショップ・ダイソーで見つけた「壁の穴埋めパテ」。壁に空いた小さな穴やヒビ割れなどの隙間を埋める補修材をご紹介します。
床用ワイパーが倒れてこない!100均の便利な収納グッズ「ワンキャッチ」--ただし設置場所に制限あり
床用ワイパーや杖を片手で着脱できる収納グッズ「ワンキャッチ」。強力粘着テープと設置場所がマッチすると便利です。
黒ずみや手アカをゴシゴシ--こすって落とす「壁の汚れ消しゴム」
お掃除グッズ「壁の汚れ消しゴム」をご紹介。消しゴムのように壁にこすりつけると、黒ずみや手アカなどの汚れを落とすことができます。
毎日行きたい!洗濯グッズブランド「フレディレック」のコインランドリーが日本上陸
ベルリンのコインランドリー「フレディレック・ウォッシュサロン」が日本初上陸。日本で人気のランドリーグッズも豊富に揃っているほか、カフェも併設されています。
桜のウォールステッカーで部屋を飾ろう♪ 小鳥やうさぎも加わって華やかに【100均】
今の時期にピッタリ!桜の柄のウォールステッカーをダイソーで見つけたので試してみました。