抗菌マスクケースやそのまま干せる洗濯ネットなど -- マスク生活に役立つグッズ4選
抗菌マスクケースや専用洗濯ネットなどのマスク関連アイテムをご紹介。マスクの手入れや保管に役立ちます。可愛くデコれる転写シールも。
マスクもデコれる転写シール「irodo(イロド)」から新デザイン -- 水族館の可愛い生き物など
マスクのデコレーションにも使える布用転写シール「irodo(イロド)」の新ラインナップが、扶桑から登場。水族館気分を味わえる「アクアリウム」など4種です。
アイロンがけを素早くきれいに!山崎実業から「アイロンマット」などの新製品 -- 出張や旅行先にも
山崎実業から2020年春夏の新商品として、「くるくるあて布付きアイロンマット アルミ」や「軽量スタンド式アイロン台 タワー」などが展開されています。
Suicaのペンギンなど“モノクロ”の動物が主役。坂崎千春氏のポップアップショップ、伊勢丹新宿で
伊勢丹新宿店で、「Suicaのペンギン」などでおなじみのイラストレーター坂崎千春氏のポップアップショップ「モノクロ動物園」が開催される。
ほつれたスソ直しが一瞬!「裁ほう上手スティック」は塗って貼るだけ、お出かけ前の気づいた時に
ほつれたスソ直しが一瞬!ドンキで見つけた布用接着剤「裁ほう上手スティック」をご紹介します。接着剤「ボンド」が有名なコニシの商品。
繰り返し使えるエコラップ「みつろうラップ」を手作りしてみた--アイロンで簡単、好きな布でも♪
“抗菌・保湿”効果のあるみつろうを布地にしみこませた「みつろうラップ」。簡単に手作りできるとのことで、キットを使って挑戦してみました。
ちょこっとアイロンがけに役立つダイソーの「アイロングローブ」--衣類スチーマーにもおすすめ!
衣類をハンガーにかけたままアイロンがかけられるダイソーの「アイロングローブ」。表面にアルミコーティングが施されており、熱を反射してピシッと仕上がります。
ドライヤーをスッキリ収納できるホルダーがセリアに--意外と売ってないヘアアイロン用も♪
ドライヤーとコードをすっきりまとめて収納できるドライヤーホルダーをセリアで発見。フック付きで扉やタオルバー、ラックなどに引っかけられます。
リアルフェイスにキュン♪動物を刺繍したダイソーの「大人ワッペン」がかわい過ぎる
服や雑貨のワンポイントに。キュートな動物が刺繍されたダイソーの「大人ワッペン」と出会ってしまいました。シール、アイロンで接着できます。
お気に入りの手ぬぐいがインテリアになる100均の「タペストリー棒」--挟んで吊るすだけ♪
最近の100均手ぬぐい、オシャレですよね。キャンドゥの「タペストリー棒」を使えば、簡単にインテリアとして楽しむことができます。
アイロンで簡単お直し!ニトリ「カーテンすそ上げテープ」--300円の安さも嬉しい
縫う手間なしでカーテンのすそ上げ!ニトリの「カーテンすそ上げテープ」をご紹介します。アイロンがけするだけで簡単にカーテンのサイズ直しができるアイテム。1商品でカーテン幅100cmのカーテン2枚程度が直せます。
どの子が好き?キャンドゥの「ラッピングミニ風呂敷」でお土産やお菓子をエコラッピング♪
包むと結び目がお耳に!100円ショップ「キャンドゥ」で見つけたラッピング風呂敷がめちゃくちゃかわいい。
これ便利!どこでもアイロンがけができるダイソーの「アイロンクッションシート」
広げてアイロン台の代わりに使えるシートが100円ショップ「ダイソー」で販売されています。
持ってて損ナシ!春の衣替えで役立つ優秀アイテム5選
そろそろ冬服は衣替えの時期。元販売員の筆者がお手入れや収納で愛用しているアイテムをご紹介します。
ハンガーにかけたままシワ伸ばし--アイリスオーヤマから「衣類用スチーマー」
アイリスオーヤマから「衣類用スチーマー」が発売される。取り外せる給水タンクを搭載、ソファやカーテンにも使用可能。