
糖質制限ダイエット食としてすっかり定着したサラダチキン。コンビニでは多数の味付けが展開され、アレンジレシピのアイデアも増えてきました。
個人的にネックなのは“冷蔵商品”なこと。お弁当や持ち歩きには適しません。食事のタイミングを逃した時やジム帰り用に、カバンに入れっぱなしにできるタンパク源があったらいいのにな~と思っていました(プロテインバー類は味が好きじゃない)。
そんなときナチュラルローソンで発見したのが「プロフィットササミ」シリーズ。真空パックされた常温保存OKのサラダチキンです。チーかまやホモソーセージで有名な丸善の商品。

プロフィットササミ
味はプレーン、ブラックペッパー、タンドリーチキン味、レモン味の4種。価格は各160円(税別)です。



いずれも鶏ささみをそれぞれの味付けタレに漬けこんで焼き上げたもの(プレーンは香味野菜ダレ)。50~60g入りでカロリーは65~68kcal、たんぱく質は12g程度となっています。


食感はしっとりとしており、ささみと聞いてイメージするパサつきは皆無。味付けもすみずみまで行きわたって旨みたっぷりです。ただこれだけで食べると人によっては塩気が強く感じるかもしれないので、そこはご確認ください。

袋を剥いてそのままかじるだけでなく、箸で簡単にほぐれるのでサラダのトッピングやサンドイッチの具材にもよし。袋を開けたとき汁が出ないのも地味に嬉しい。



持ち歩き食品としてはもちろん、おうちやオフィスのストック食材にも◎。賞味期間も約1年と長いので、非常食のラインナップに加えるのもアリだと思います。