
お弁当箱の仕切りに便利なおかずカップやバラン。でも、食べ終わった後ゴミになってしまうのが難点ですよね。

そんな悩みをかわいく、おいしく解決してくれるお弁当グッズが「たべれるバランキット」と「たべれるのりカップキット」。小久保工業所から7月に発売され、100円ショップなどで購入できます。
「たべれるバランキット」は、食材を長方形に切りぬいてお弁当の仕切りにできるプレートセット。型にはウサギやリスなどのモチーフが付いていて、お弁当をほっこりかわいらしく演出してくれます。


向いている食材はニンジン(ごく薄く切るか軽くゆでる)、キュウリ、ハム、チーズなど。なお海苔は抜けません。

(ハムはなるべく筋のないものを)


一方の「たべれるのりカップキット」は、海苔を立体カップにできる型。食べにくい小さなおかずやおにぎりを入れて丸ごと食べられます。


作り方は軽く湿らせた海苔を型にかぶせて電子レンジで温めるだけ。ただし、湿らせ具合やはずし方にコツがいるので、慣れるまで試しに何回かやってみると良いかと。失敗しても食べられるので安心。

ほんの少しでOK!



2つを使ってできたお弁当がこちら。ちなみにバランはロールパンにはさんでサンドイッチにしてもかわいく仕上がります。見た目もかわいいので、デコ弁ツールとして持っておいても良さそうですね。


