
電子レンジで温野菜や煮物などを簡単にできる調理バッグをまとめてご紹介。「リード プチ圧力調理バッグ」「100均 スチーム調理バッグ」「大日産業 簡単調理バッグ」の3つです。
リード プチ圧力調理バッグ
「プチ圧力調理バッグ」は、食材から出る蒸気が内部で対流し、“プチ圧力”がかかりながら加熱が進むことが特徴。ムラが少ない仕上がりになります。調理例は「ブリのしょうが煮」や「鶏もも肉の照り焼き風」、「肉じゃが」、「牛丼」など。
>>リード プチ圧力調理バッグのレビュー
100均 スチーム調理バッグ
チャックと蒸気口が付属した「スチーム調理バッグ」。バッグ内の蒸気の対流により、ムラなく加熱することができるとされています。温野菜、ポトフ、煮物などさまざまな調理に対応。
>>100均 スチーム調理バッグのレビュー
大日産業 簡単調理バッグ
「簡単調理バッグ」は、220℃までOKの耐熱性ポリ袋調理袋。煮物やパスタ料理、炊飯などに役立ちます。オーブンにも対応しており、ローストビーフやミートローフなども作れます。
>>大日産業 簡単調理バッグのレビュー
タッパーを使った電子レンジ調理と比べて加熱ムラが少なく、使い捨てできる手軽さも備えたアイテム3つ。台所に常備しておいて、ご飯の支度をさっと済ませたいときに役立ててみてはいかがでしょうか。