簡単カルボナーラ風レシピ -- 生クリームなし!牛乳で煮込む濃厚スパゲッティ

材料 ( 1人分 ) | |
---|---|
サラダ油 | 小さじ1 |
にんにくのすりおろし | 小さじ1/2 |
ベーコン | 1枚 |
牛乳 | 150ml |
水 | 100ml |
コンソメ | 小さじ1/2 |
塩 | ひとつまみ |
スパゲッティ(1.4mm、ゆで時間5分) | 80g |
粉チーズ | 小さじ2~大さじ1 |
卵黄 | 1個 |
15分ほどで作れるカルボナーラ風のレシピをご紹介。スパゲッティを別途ゆでる手間はなし。牛乳で直接煮込み、濃厚な味に仕上げます。
牛乳で煮込むカルボナーラ風レシピ
カルボナーラの材料(1人分)
・ サラダ油 小さじ1・ にんにくのすりおろし 小さじ1/2
・ ベーコン 1枚
・ 牛乳 150ml
・ 水 100ml
・ コンソメ 小さじ1/2
・ 塩 ひとつまみ
・ スパゲッティ(1.4mm、ゆで時間5分)80g
・ 粉チーズ 小さじ2~大さじ1
・ 卵黄 1個
カルボナーラの作り方
1.深めのフライパンか鍋にサラダ油を入れて熱し、にんにくとベーコンを炒める。2.香りが出てきたら、牛乳、水、コンソメ、塩、半分に折ったスパゲッティを入れる。中火で煮立たせたら弱火にし、フタをして9~10分煮る。ふきこぼれやすいのでその場を離れず、時々かき混ぜてください。
3.スパゲッティが煮汁を吸い込んで柔らかくなったら、火を止めて粉チーズを混ぜる。柔らかくなる前に煮汁がなくなってしまったら、お湯を足してさらに煮てください。
4.皿に盛り付け、卵黄をのせて出来上がり。好みでドライパセリや黒コショウをトッピングします。
牛乳を吸いこみ、粉チーズをまとったスパゲッティは、生クリームを使ったかのような濃厚さ!ベーコンの塩気に卵黄のまろやかさが合わさり、食べ応えがありながらやさしい味わいにまとまります。
なお、冷めるとスパゲッティ同士がくっつきやすく、食べにくくなるのがネック。その場合は温めた牛乳を少しかけて、箸やフォークでほぐしてください。
以前にご紹介した「かぼちゃのミルクパスタのレシピ」もおすすめ。肉類を加えず、ミルクとかぼちゃの風味をシンプルに楽しむ一皿です。