炊飯器で簡単!ブロッコリーの蒸し方 -- 塩ひとつまみで味わい豊か 早炊きモードで計20分

材料 ( 2~3人分 ) | |
---|---|
ブロッコリー | 1株 |
水 | 30ml |
塩 | ひとつまみ |
炊飯器を使ったブロッコリーの蒸し方をご紹介。簡単に美味しく仕上がります。
炊飯器を使ったブロッコリーの蒸し方
蒸しブロッコリーの材料
・ ブロッコリー 1株・ 水 30ml
・ 塩 1つまみ
蒸しブロッコリーの作り方
1.ブロッコリーを洗います。水をはったボウルに15分浸してから洗うと、汚れが落ちやすいです。>>ブロッコリーの洗い方
2.食べやすい大きさに切り分けます。
3.炊飯器の内釜に入れ、水を加えて塩を振りかけます。
4.フタを閉めて早炊きモードで10分加熱。スイッチを切り、フタをしたままさらに10分待ったらできあがり。固めに仕上げたい場合は、スイッチを切った段階か、スイッチを切ってから5分後に取り出してください。
炊飯器でゆっくり蒸しあげたブロッコリーはほろっと崩れる柔らかい食感。ゆでた場合と比べて味が濃く、ほのかな塩気が効いているため何もつけなくても美味しくいただけます。柔らかさを生かして、パスタやリゾットに混ぜるのもおすすめですよ。
炊飯器でたくさん蒸しておけば、さまざまな料理にアレンジできるブロッコリー。新鮮なブロッコリーが手に入ったときに試してみてはいかがでしょうか。
以前にご紹介した「焼きブロッコリーのレシピ」や「ブロッコリーの冷凍保存方法」もチェックしてみてください。