
場所や広さが限定される室内干しに便利なアイテムをご紹介。「室内干しシャツハンガー」「鴨居用ハンガーラック」「スリムくるくるハンガー」の3つです。
室内干しシャツハンガー5連フック

ニトリで見つけた「室内干しシャツハンガー5連フック」(アイセン)は、ドアの上部やタンスの引き出しに引っかけて部屋干しスペースが作れるアイテム。360度回転するフックと壁面を支えるストッパーで安定して設置できます。

ハンガー5本をかけられるアームがあり、耐荷重は5kg。家具や壁と接触する部分にはやわらかいエラストマー樹脂が採用されており、家財を傷つけにくいのも嬉しいポイントです。
鴨居用ハンガーラック
100円ショップで見つけた「鴨居用ハンガーラック」は、鴨居やドア枠に引っかける部屋干し用ハンガーラック。5つの穴が空いており、ハンガーを通すことができます。
取り付けられる鴨居などの最大幅は11cm、最大厚みは4cmで、耐荷重は3kg。取り外して運ぶ際は片手でラクラク。使わないときはコンパクトにしまっておけます。
スリムくるくるハンガー

コジット「スリムくるくるハンガー」は、シーツやタオルケットなどの大きな洗濯物を干すのに便利なアイテム。ステンレス製のワイヤー部分がらせん状になっています。

らせんに沿って洗濯物をかけることで、中に空気を通しながら洗濯物が干せるという仕組み。省スペースのため、ベランダはもちろん、室内や浴室で干すのもスムーズです。
限られたスペースで効率よく干せる便利アイテム3つ。室内干しをすることが多い人は試してみてはいかがでしょうか。